4年目のリベンジ☆
こんばんは、松井です(*^^*)
お盆休みも今日あたりで終わりの方が多いのかな?
お盆明けはまだご予約若干余裕ありますので御電話お待ちしていますねo(^_-)O
今日のお休みは今年もここへリベンジしに行ってきました!
小樽塩谷の青の洞窟!!シーカヤック!
毎年行ってるので知ってる方は知ってると思うのですが過去3年間予約して一度も行けてません>_<
1年目。前日の大雨で波が高くて中止。
2年目。当日雷もすごいくらいのドシャ降りで中止。
3年目。晴れてたのに風が強くて風向き悪かったので中止。
そして今年4年目の挑戦でした!
天気予報は雨。ずっと行くまでまた中止の連絡くるのではないかとソワソワ。
まず小樽に着いて腹ごしらえ(笑)
もちろん小樽といえば海鮮なので海鮮丼☆
美味しかった〜北海道に住んでて良かった(笑)
行楽シーズンだからかどこのお店もずっと満席でした。
お腹もいっぱいになった所で塩谷へ向かいます。
今年もお世話になります。こちら。
ブルーホリック。
曇ってるけど波も穏やかでこれなら行ける!!
準備してすぐ出発〜!
まずは陸でちょっと練習。
今回友人カップルと一緒に行ったのですが友人が陸での練習でインストラクターさんが不安に思ったらしくインストラクターさんと強制的に乗ることに。
なのでなぜか友人の彼とペアになるという(笑)
曇りの方が青が綺麗に見えるらしいので洞窟入るには最適な日!
小樽の海は今年もとっても綺麗でした☆札幌の近くの小樽にもこんなところがあるって北海道ホントにいいとこだな〜。
カヤックは思ったよりも簡単。でも操縦が難しい。思ってるところになかなかうまくいってくれない>_<
明日筋肉痛じゃないことを祈りますm(_ _)m
カヤックのあとは小樽の街をフラフラ〜
酒蔵に寄ってみたり〜
港に寄ってみたり〜
中心部を歩いたり〜
のんびりした時間を過ごしました☆
そして1日の〆は小樽といえばコレ!
鳥の半身揚げで有名な『なると』
昼にも海鮮食べたのにお寿司のセットにしちゃいました(笑)
小樽と北海道の海を堪能した1日。
北海道いいとこだな〜☆
やっと四年目にしてカヤック乗れたので来年は違うところでカヤック(カヌー)
乗ってみようかな?(笑)
カヤックはめっちゃ楽しいので皆さんも是非!9月中ごろまではやってるみたいです(*^^*)
では☆
Girasole
札幌市中央区南3条西6丁目3-3ジャラン狸小路702
0115967860
0コメント